2013年12月21日土曜日

$64 question vs $64,000 question

 1940年代に人気があったアメリカの Take It or Leave It (後に番組名をThe $64 Question と改名)というラジオのクイズ番組で出される難しい問題の賞金の最高額が$64だったことから、「難しい問題」という意味で使われるのですが、1955年からThe $64,000 Question というテレビ版の番組が始まった。それもあって、「難しい問題」を $64,000 Question と呼ぶ事もあります。
 テレビドラマでこの表現を見てみると、登場人物が年配の場合$64 questionを使って、若い人の場合は $64,000 question を使っているようです。

(1) A: Well, that's the $64 question, isn't it?
      -- Royal Pains, S2E15

(2) Columbo: How would he know... that Cathleen preferred the front seat?And here's the $64 
                       question: Why did Cathleen Calvert prefer the front seat?
      -- Columbo, S10E11

(1) は主人公のハンクの弟が、ガールフレンドの家に行った時の彼女のお父さんの発言です。また (2) は老練の警部コロンボの発言です。それに対して、(3) と(4) の話者は比較的若い登場人物です。

(3) A: It's possible, but how would they know to come to me?
      B: Well, that is the $64,000 question how they ever know to come to you.
      -- Ghost Whisperer, S1E21

(4) Toby: I trust Charlie.
      B: Whether or not you trust Charlie isn't the $64,000 question.
   -- The Listener, S1E8

2013年12月15日日曜日

No cutting.

人が並んでいる列に横から入り込んで来る場合に「割り込みをするな」(関西では「横入りをするな」)と日本語では言いますが、英語では No cutting. という表現を使います。

A: Sketchy, this line is for gas.
B: I know. Sky said if I score him a cup of gallons of premium, he'd give me a pair of bike tires. Hey, no cutting!
-- Dark Angel, S1E16

A: Hey there. Hey. Hey! No cutting.
B: I'm joining my friend.

-- Royal Pains, S2E5