2013年6月27日木曜日

be in a hat


「身につけている」という時に wear という動詞が使われますが、have ... on という表現も同時によく知られています。さらに be in ... という表現も使われています。映画のタイトルで Men in Black という表現は有名です。She is in a red dress. She is in red. という表現は「服の中に入っている」イメージで捉えやすいので、抵抗はないと思うのですが、be in a hat という表現には抵抗があるかもしれません。頭しか中に入っていないからです。例をあげておきます。

- What did he look like?
- A white guy. He had a black hat on.
- A white guy in a black hat?
- Yeah. Then he walks up to the limo.
-- The Mentalist, S3E1


2013年6月9日日曜日

vegan

菜食主義者の事をベジタリアン(vegetarian)と日本語でも言うようになって来ていますが、vegan はまだ日本語には入っていませんね。vegetarianは、肉を食べずに野菜しか食べない人の事ですが、vegan というのは「完全菜食主義者」の事で、ミルク、バター、チーズ、卵など動物性の食品を全く食べない人の事です。また、vegan の中には徹底していて、動物の毛皮や革製品を使わない人もいるようです。例を見てみましょう。


She declared herself a vegan. I said no. No, no. I negotiated her back up to a vegetarian.
-- Brothers and Sisters, S4E13


この例では、娘が「完全菜食主義者」になると宣言したので、「菜食主義者」に戻るように交渉したと言っています。


Gibbs: Are you hungry?
Boy: I don't eat meat. I'm vegan.
Gibbs: Ah. Milkshake?
Boy: Vegan.
-- NCIS, S8E18

これは特別捜査官のギブスが少年にハンバーガーを食べるかと勧めている場面だが、少年は「完全菜食主義者」なので、肉は食べないと言っています。そこで、ミルクシェークはどうかと勧めると、これにも「完全菜食主義者」だからいらないと答えています。乳製品も摂らないのが vegan なのです。この例を見れば分かると思いますが、I'm vegan. とvegan に不定冠詞の a が付いていません。つまり、これは形容詞として使われているのですが、日本の学習英和辞典には、この形容詞用法は載せられていません。

2013年6月3日月曜日

Shoot という表現

shoot という単語を見ると真っ先に思い浮かぶ意味は「(銃で)撃つ」という意味でしょう。また、バスケットボールなどで「シュートをする」という意味もすぐに思い浮かぶでしょう。ここで取り上げるのは、この二つの意味ではない Shoot. という1語の表現です。例を見てみましょう。


(1) Ziva: Tony, I have a question.
     Tony: Shoot.
     -- NCIS, S8E5

(2) A: Can I ask you a question?
      B: Shoot.
      -- Private Practice, S2E7

この二つの例を見れば分かるように、相手が「質問してもいいか」と言ったのに答えて Shoot. と発言している。この文脈から分かるように「言ってごらん」「言ってみろよ」という意味の表現なのです。

もう一つ別の用法があります。これは、 Shit. という表現を言い換えたもので、「しまった」というような意味です。I forgot とよく一緒に使われます。

(3) Shoot. I forgot my glasses. I'll be right back.
-- The Closer, S4E2

(4) Shoot. I forgot. Tomorrow is the day we scheduled to take jack to have his pictures taken.
-- Criminal Minds, S2E10




2013年6月2日日曜日

start a family

学生時代に初めて知った表現です。start a family というのが「家庭を持つ」→「結婚する」という意味ではなく、「子どもをもうける」→「子づくりをする」という意味で使われます。例を見てみましょう。


(1)  Mrs. Bick: We were about to start a family.
      Tony: Anything you can tell us about your husband, Mrs. Bick?
      -- NCIS, S8E4

夫を亡くしたビック夫人にご主人の話を聞いているところですが、「子づくりをしようとしていたところだ」とビック夫人が言ったので、捜査官のトニーが「ご主人の話をお聞きしたい」と言っているところです。「結婚しようとしていた」という意味ではない事は Mrs. Bick という表現で分かるでしょう。既に結婚しているから Mrs. と呼んでいます。さらに例を見ておきましょう。


(2)  Peter and I have wanted to start a family for so many years.

      -- 24, S3E5

これは、「長い間子どもが欲しかったのよ」という発言です。

(3) I'm ready to start a family. I love kids.
-- Ghost Whisperer, S2E3

この例は「子どもが好きだから、子どもが欲しいのよ」という内容の台詞です。