2013年7月12日金曜日

anyways

アメリカのテレビドラマを見ていると、色々な口語表現が出てきます。書き言葉ではほとんど見かけないのに、話し言葉でよく見かけるものの一つが anyways です。書き言葉なら、anyway のはずが、話し言葉では anyways とs が付けられるのです。くだけた話し言葉で使われるのですが、かなり頻繁に使用されています。いくつか例文をあげておきます。



(1) If Bauer gets to her, it will all come out, and then, and then this, this will all be finished. It's finished anyways.
-- 24, S8E18

(2) Come on. My stuff's already here anyways, so.
-- 90210, S1E6


この2例は文尾に使われたものですが、文頭で使われる事もあります。


(3) Anyways, I'm running her against the facial recognizance database.
-- Painkiller Jane, S1E5

(4) Anyways. He knows all about Mr. K.
-- NCIS, S8E6



2013年7月11日木曜日

リュックサックを背負う

「リュックサック」という呼び方が「バックパック」に変わりつつあるようだが、「リュックサックを背負う」という表現は英語でどのように言うのでしょうか。これには、carry a backpack という表現が使われます。例をあげておきます。


One of Starkwood's security cameras picked him up leaving the compound; he was carrying a backpack.
-- 24, S7E24

I also hear that he's writing short stories and a novel, but he still carries a backpack, Kitty.
-- Brothers and Sisters, S5E11

この他に、wear という動詞も使われます。wear と言えば、服や帽子やメガネを身につける時に使われますが、リュックサックのようなものを背負う場合にも使われるのです。以下に、2つ例をあげておきます。


One of the men remembers that he was wearing a backpack with some kind of company logo on it.
-- Dark Angel, S2E16

She still wears a Hello Kitty backpack.
-- Brothers and Sisters, S5E2




kemosabe (2)

kemosabe を取り上げたが、この8月2日からディズニー英語の「ローン・レンジャー」が公開される。トント役はジョニー・デップなので、かなりのヒット間違いなしというところだが、この映画でまた kemosabe という表現が若者にも浸透すると思われる。友人を呼ぶのに kemosabe という表現を使う若者が増えるのではないだろうか。

green tea と砂糖

緑茶は英語では green tea だが、紅茶と同じで砂糖を入れて飲むこともあるようだ。例を見てみよう。


Finch: No, thanks, I don't drink coffee.
Reece: Sencha green tea. One sugar.
Finch: You've been paying attention.
-- Person of Interest, S1E8

これは、「パーソン・オブ・インタレスト」の一場面ですが、リースが飲み物を持って来たので、フィンチが「コーヒーは飲まないよ」と言ったら、リースがフィンチに「煎茶だよ」と勧めるところです。One sugar. と「砂糖は1つ入れたよ」と言っているところから、煎茶に砂糖を入れて飲んでいる事が分かる。

kemosabe

アメリカのテレビドラマを見ていると、相手の事を呼ぶ時に kemosabe という語が使われている事があります。例を見てみましょう。


Fusco: What's the plan, kemosabe?
Finch: The plan is simple.
-- Person of Interest, S1E15

これは、「パーソン・オブ・インタレスト」からの例ですが、指示を仰ごうとして警官であるファスコが仲間のフィンチに「計画は?」と聞いている所です。相手の名前はフィンチなのに「ケモサベ」と呼びかけているのです。これに関しては、辞書などに収録されていません。インターネットで検索すると、古いテレビドラマの The Lone Ranger の中でネイティブ・アメリカンの Tonto が Kemosabe という愛称で Lone Ranger に呼ばれていたため「友人」の事を kemosabe と呼んでいるのです。私が子どもの時に見た事があり「キモサベ」という呼び名が妙に耳に残っていました。英語では「キモサベ」ではなく「ケモサベ」でした。でも、最近のアメリカのテレビドラマでこの名前を聞くなんて思ってもみませんでした。もう一つ例をあげておきましょう。


I'll take that camera, kemosabe.
-- CSI, S8E4


これは、リー・ジョージという記者が先住民の格好でパーティに参加し、事件の証拠をカメラで写している時に見つかり、その男に言われた言葉です。「そのカメラを渡せ!」と言っているのですが、ネイティブ・アメリカンの格好だったので kemosabe と呼びかけているのです。